よりよいお産にむけて、楽しくそして安心して過ごせるように、両親学級に参加してみませんか?
歯医者さんの健診とお話
お試しアロマハンドマッサージ
マタニティビクス
赤ちゃんのお世話体験
パパの妊婦体験
入院時に準備するもの
分娩経過と過ごし方
入院のタイミング
入院生活
妊娠高血圧症候群とは
沐浴体験
※沐浴される予定の方に体験していただきます。
体験はご本人、ご主人、
お母様のいずれかになります。
時 期 | 対 象 | 日 程 | 受付・会場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
初産婦 | 経産婦 | |||||
ほっぷ!コース | 妊娠30週未満 | 希望者 | 希望者 | 第4木曜日 午後 (歯科健診含む) |
4F Seiwa-Hall | |
すてっぷ!コース | 妊娠30週以降 | 全 員 | 希望者 | 月曜日(不定期) 午後 |
4F Seiwa-Hall | |
じゃんぷ!コース | 妊娠30週以降 | 希望者 | 希望者 | 第1土曜日 午前 第3土曜日 午前・午後 |
4F Seiwa-Hall | |
![]() |
受付と助産師外来 | |||||
![]() |
テキスト・母子手帳・筆記用具 | |||||
![]() |
動きやすい服装で なるべくズボン(または持参)で、お越しください。 |
※人数調整のため日程変更させていただく場合もございます。その際には電話でご連絡いたします。
※予約の変更・お問い合わせは、平日8:30~18:00までにお願いいたします。
※料金は全て無料となっております。
※当院での分娩予約の方に限ります。
時 期 | 対 象 | 日 程 |
会 場 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
初産婦 | 経産婦 | |||||
ほっぷ!コース | 妊娠20週前後 | 希望者 | 希望者 | 第2・4木曜日 13:30~15:30(歯科健診含む) |
4F Seiwa-Hall 受付は開始30分前より行っております |
|
すてっぷ!コース | 妊娠30週以降 | 全 員 | 希望者 | 月曜日(不定期) 10:00~12:00 / 13:30~15:30 |
||
じゃんぷ!コース | 妊娠32週以降 | 希望者 | 希望者 | 第1・3土曜日 10:30~11:30 / 13:30~14:30 |
||
![]() |
一階受付カウンターもしくは助産師外来にお申込み下さい。 | |||||
![]() |
テキスト・母子手帳・筆記用具 | |||||
![]() |
動きやすい服装で ※すてっぷ!コースは、なるべくズボン(または持参)で、お越しください。 |
※人数調整のため日程変更させていただく場合もございます。その際には電話でご連絡いたします。
※予約の変更・お問い合わせは、平日8:30~16:30までにお願いいたします。
※料金は全て無料となっております。
※当院での分娩予約の方に限ります。
※すてっぷコース・月曜日が祝日にあたる場合 不定期で月曜日の午前開催の場合もあります。受付 9:30~4F Seiwa-Hall
心と体を癒すアロマテラピーを体験してみませんか?
トリートメントすることにより疲れた心身を香りとともに優しく包み込み新たなエネルギーを回復させてくれます。
マタニティートリートメントにつき妊娠5ヶ月からご利用いただけます。
体調に不安のある方は、医師の許可をいただいてからご予約ください。
アロマテラピーを身近に楽しんでいただく、1回完結コースです。
香りを焚いて楽しむ以外にも使い方は沢山!
効果的にアロマを生活に取り入れてみませんか?
お子様とご一緒に参加できる教室ですので、親子でご参加下さい。
(クラフト内容が変更する場合もございますので、ご了承下さい。)
コース | 特 徴 | 料 金 |
---|---|---|
マタニティアロマ トリートメント | 妊娠5ヶ月からご利用いただけます。 妊婦さんの抱える日常負荷を香りとタッチで軽減していきます | 20分 1,600円 |
フェイシャル トリートメント | リラックス感を優先しました。 潤いを与えてイキイキとしたお肌へ | 30分 1,600円 |
リフレクソロジー | 足裏にある反射区を刺激しお疲れを取っていきます。 | 30分 1,600円 |
アロマトリートメント |
疲れた心身をほぐしていきます。アロマの香りとタッチングの相乗効果でリラックス | 30分 1,600円 |
プラスメニュー
岩盤浴 |
上記のコースにプラスできるコースです。トリートメント前にプラスするとデトックス効果を高めます。 | 40分 1,600円 |
![]() |
アロママッサージ室・随時受付しております。 | 4F Seiwa-Hall 毎月第4水曜日 13:30~14:30 |
---|---|---|
![]() |
お電話でお申し込みください。090-2499-9585(月~金9:30~16:30) | |
![]() |
アロマトリートメントやクラフト教室をお受けになる方は、1回500円でご利用できます。 ご予約の際、お申し込みください |
妊娠中の健康と安産のための運動手法です。
1レッスン1時間、音楽に合わせたエアロビックなエクササイズで、妊娠中の太り過ぎや筋肉の衰えを防止することは安産への第一歩。そして、主産後の体力回復やシェイプアップへとつながります。マタニティビクスで心身ともにハリのあるマタニティーライフを送りましょう!
当院は1999年、日本マタニティビクス協会認定スタジオに登録され、認定インストラクターによるエクササイズを行っています。また、1980年から日本マタニティビクス協会が集積した膨大な臨床データにより、安全で効果的なエクササイズがプログラムされています。エクササイズ中の赤ちゃんの状態や、それによる出産時の効果はすでに立証されています。現在も産婦人科学会で常に発表を続けています。
マタニティビクスの効果 |
---|
◆有酸素運動で全身持久力アップ ◆骨盤や産道周囲の筋郡のエクササイズは安産への近道 ◆妊娠中に起こりやすい腰背痛・むくみ・肩こり解消 ◆脂肪を燃焼し、太り過ぎを防止 ◆気持ちよく汗を流してストレス解消 ◆乳腺のエクササイズでおっぱいの出をよくする ◆産後の体力・体型回復の促進 ◆妊婦さん同士の情報交換で妊娠中の不安を解消 |
お持ちいただくもの |
---|
◆トレーニングウェア(着てこられても結構です) ◆タオル ◆水 ◆シューズ(MBの方) ◆母子手帳 ◆メンバーズカード(初回にお渡しします) ※体験レッスン時に、許可証、同意書、カウンセリングカードをご記入の上お持ちください。 |
![]() |
4F Seiwa-Hall・スタジオプログラム参照 |
---|---|
![]() |
担当インストラクター 諸橋(助産師)におたずねください。 |
![]() |
ご予約制につき 025-384-4103 までご予約ください |
チケット制になりますので、マタニティビクス・マタニティヨガ、各一回ずつ体験された後、インストラクターよりチケットをご購入ください。
当院通院中の方 | 他院通院中の方 |
---|---|
入会金 0円 | 入会金 2,000円 |
6回チケット 5,500円(1回の場合1,050円) | 6回チケット 6,500円(1回の場合1,200円) |
※MB・マタニティヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です | ※MB・マタニティヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です。 |
マタニティヨガとは、妊娠中の女性(妊婦)の心と身体の調和を図るためにインドの精神文化として伝えられたYoga(ヨガ)の原理に基づき、健康へと導く、安全で効果的な体操を言います。妊婦さんの身体に無理のないアーサナ(ポーズ)や呼吸法を行い、快適なマタニティーライフ、よりよい分娩・出産後の体型改善や育児に役立てるとともに、心を前向きに、そして穏やかに出産が迎えられるようサポートして行くことが目的です。
マタニティヨガの効果 |
---|
◆ブリージング(呼吸)による効果
◆アーサナ(ポーズ)による効果
◆メディテーション(瞑想)による効果
|
チケット制になりますので、マタニティビクス・マタニティヨガ、各1回ずつ体験された後、インストラクターよりチケットをご購入ください。
当院通院中の方 | 他院通院中の方 |
---|---|
入会金 0円 | 入会金 2,000円 |
6回チケット 5,500円(1回の場合1,050円) | 6回チケット 6,500円(1回の場合1,200円) |
※MB・マタニティヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です | ※MB・マタニティヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です。 |
![]() |
4F Seiwa-Hall・スタジオプログラム参照 |
![]() |
担当インストラクター 諸橋(助産師)におたずねください。 |
![]() |
ご予約制につき 025-384-4103 までご予約ください |
産後の有酸素運動を意味し、アフターバースエアロビクスを縮めて作った言葉で、産後の運動療法の名前です。
アフタービクスの効果 |
---|
◆全身持久力の強化 ◆おっぱいの出をよくする ◆お産によって伸びたり緩んだりした筋肉の機能回復を早める ◆体型の改善(姿勢の回復や肥満解消など) ◆お母さん同士の交流 |
お持ちいただくもの |
---|
◆トレーニングウェア(着てこられても結構です) ◆タオル ◆水 ◆シューズ(ABの方) ◆メンバーズカード (マタニティから引き続き使えます。はじめての方は初回にお渡しします。) ※初回に必ず、カウンセリングカード(P89)をご記入の上お持ちください。 ※赤ちゃん連れの方は、スリング、大きめのタオルをお持ちください。 |
![]() |
スタジオプログラムを参照してください |
---|---|
![]() |
担当インストラクター 諸橋(助産師)におたずねください。 |
![]() |
ご予約制につき 025-384-4103 までご予約ください |
チケット制になりますので、アフタービクス&ベビービクス・ママヨガ&ベビービクス、各1回ずつ体験された後、インストラクターよりチケットをご購入ください。
マタニティから継続の方はそのままお使いください。
入会金 | チケット |
---|---|
入会金 0円 | 6回チケット 5,500円 (1回の場合 1,050円) |
※AB・ママヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です。 |
産後の有酸素運動を意味し、アフターバースエアロビクスを縮めて作った言葉で、産後の運動療法の名前です。
親子の情を深め、愛情と信頼関係を育てることを目的としたベビーマッサージと、赤ちゃんの自然な発達を促すためのベビーエクササイズの2つをとり入れた赤ちゃんの運動です。
ママヨガの効果 |
---|
◆呼吸・アーサナ・ムーラバンダ(骨盤底筋群の引き締め)を連動させることによる効果 ・代謝を高め、脂肪燃焼しやすい身体を作る ・姿勢の改善 ・筋肉、関節の柔軟性の強化 ・マイナートラブル(不定愁訴)の緩和、改善 ・ホルモン調整と内蔵の働きを活性する ・リンパの働きを促進する ◆メディテーション(瞑想)による効果 ・精神の安定 ・免疫機能を高める ・脳と心と身体のリラクゼーション |
ベビービクスの効果 |
---|
◆赤ちゃんにとっての効果 ・自然な運動、発達を促進する ・緊張が溶け、ストレスを減らす ・筋肉をリラックスさせ、疲れをとる ・神経系やホルモン系の機能を活発にする ・スキンシップにより、安心・満足する ・安眠できる ・新陳代謝を活発にする ・消化吸収機能を活発にする ◆お母さんにとっての効果 ・精神的に安定し、リラックスする ・育児に自信がもてるようになる ・赤ちゃんからのサインをキャッチして、運動発達を観察できる |
お持ちいただくもの | |
---|---|
◆トレーニングウェア(着てこられても結構です) ◆タオル ◆水 ◆シューズ(ABの方) ◆メンバーズカード(マタニティから引き続き使えます。はじめての方は初回にお渡しします。) ※初回に必ず、カウンセリングカードをご記入の上お持ちください。 ※赤ちゃん連れの方は、スリング、大きめのタオルをお持ちください。 |
|
![]() |
スタジオプログラムを参照してください |
![]() |
担当インストラクター 諸橋(助産師)におたずねください。 |
![]() |
ご予約制につき 025-384-4103 までご予約ください |
チケット制になりますので、アフタービクス&ベビービクス・ママヨガ&ベビービクス、各1回ずつ体験された後、インストラクターよりチケットをご購入ください。
マタニティから継続の方はそのままお使いください。
入会金 | チケット |
---|---|
入会金 0円 | 6回チケット 5,500円 (1回の場合 1,050円) |
※AB・ママヨガ、初回はどちらも体験レッスンのため無料です。 |